ヒンドゥーイズム

生まれ変わり(輪廻)

「輪廻」「カルマ」釈尊は説かなかったという説がある。
 
そして「輪廻」を積極的に否定する仏教徒グループを「断見派」と呼ぶそうだ。

僧侶・学者の間で意見が分かれているくらいだから、

わたしたち凡人が容易に踏み込める領域ではない。
 
 
しかし、あくまでもわたし個人の経験のはなしだが…
 
 
占星術誠実に実践していくと「輪廻」「カルマ」存在確信が芽生えるようになる。
 
 
どういうことか?

 
 
占星術誠実に実践していると、だんだん鑑定が当たるようになる。
 
鑑定がある程度当たるようになると、「運命」の存在を疑えなくなってくる。
 
すくなくとも「運命」について真剣に考えるようになる。
 
 
「運命」とはなにか?
 
 
「運命」とは「必然」のことである。
 
 
物事には、「偶然」ばかりではなく「必然」で起こることもある。
 
そういう認識が深まっていく。
 
 
では、その「必然」どこから来るのか?
 
 
ある出来事が、わたしに起こってあなたに起こらない「必然」とはなにか?
 
あるいは
 
あなたに起こってわたしに起こらない「必然」とはなにか?
 
これは
 
わたしがあなたではなく、わたしなのだ、という「必然」の認識である。
  
この「必然」「個体差」という。
 
生まれた時点で、わたしたちは「個体差」という「必然」を背負っている。
 

わたしたちはこの「必然」という「個体差」をいつ背負ってしまったのか?
 
 
それを理解するためには、生まれる前のわたしの存在、すなわち「前世」を想定するほかない。
 
 
Karma & RebirthのなかでKNラオが占星術の起源を論じるところがある。


 
インド占星術が、バビロニアで生じ、地中海を経由してインドに伝えられたという説に対する反論である。
 
 
そこでかれは、「生まれ変わり(輪廻)の思想のないところで占星術が生まれたはずがない」とさらっと書いている。
 
わたしは、このくだりを読んで、すっと腑に落ちた
 
そして
 
鑑定である程度的中させた経験のある人は、おそらくわたしと同じように、

この箇所を読んで腹の奥で得心を得たに違いない…と思った。
   
この経験は、わたしにいくつかの内的変化をもたらしつつある。
 
それは以下の変化である。
 
ウパーヤ(処方)に対する姿勢の変化。
 
自己評価に対する姿勢の変化。
 
これらについては、いずれ日を改めて説明しよう。

ジョーティシュ・サンクチュアリー │ ヴリンダーヴァン
I agree to have my personal information transfered to MailChimp ( more information )
正統なインド占星術を学びたい方のための最新のブログ記事をお送りします。世界的なインド占星術の泰斗・KNラオらの翻訳書籍やリサーチ動向の最新情報や学習上のヒントが満載です。左のフォームにお名前(あるいはニックネーム)とEメールアドレスを入力して、オレンジ色のボタン「更新情報を受け取る」を押してください。
メールアドレスは第三者に譲渡されることは決してありません。