あなたははなし上手?
あなたの予言は当たる!? では、予言の当たる人のホロスコープの特徴を紹介しました。 今回はそのバリエーションです。 それは、話し上手な人のホロスコープの特徴です。 講師業、アナウンサー志望者は必見です。 &…
あなたの予言は当たる!? では、予言の当たる人のホロスコープの特徴を紹介しました。 今回はそのバリエーションです。 それは、話し上手な人のホロスコープの特徴です。 講師業、アナウンサー志望者は必見です。 &…
前回と前々回の記事で ①占星術家にふさわしいコンビネーション ②予言が的中するコンビネーション を紹介しました。 今回は占星術で人をだます人のホロスコープの特徴を紹介しましょう。 それは 8室、10室、12…
前回は占星術に導かれるコンビネーションについて書きました。 今回はあなたの予言が当たるかどうか を見るコツをひとつ紹介しましょう。 状態の良い木星が10室に絡む 2室やその支配星に吉星が絡む ※絡む:在住、コンジャンクト…
マーケティング宣言でいくつかのコンビネーションを公開しました。 それらのほどんどは師匠KNラオから学んだものなんですが 今回はそのひとつ「占星術家にふさわしいコンビネーション」を紹介しましょう。 人生のいずれかの時期に、…
ひとつ前の記事では、アメリカのラーフ期について書きました。 10月中旬に始まった12室のラーフのダシャー。 この時期に何が起きるかを知る手がかりは、 120年前のラーフ期にあります。 120年前、アメリカ帝国主義が興隆し…
「西日本・東海豪雨をインド占星術で分析してみる~その2~」では、 満月図に4つものムリチュバーグ(मृत्यु भाग)にある惑星が存在する異常性を指摘しました。 左下(↑)の囲み内でMBのカラムに数字が書かれてある惑星…
昨日、マンドゥーク・ダシャーをエクセル上に実装しました。 参考文献:“Karakamsha & Jaimini’s Mandook Dasha”(K.N.Rao) …
3室は興味の対象を表します。 3室の支配星がどのハウス、どの惑星と絡むかは、 どんな分野に興味を抱くかを知るヒントになります。 3室と4室が絡むとき、施設や組織の立ち上げに興味を抱くことがあり…
前回紹介した占星術家DVスバーラオに続いて 今回はブリグ占星術のエキスパートKCサクセナのホロスコープを紹介しましょう。 インド占星術には、パーラーシャラの他に、 ジェイミニ、タージカ、ブリグ などのシステ…
出典 記事:”The third lord/third house” Journal of Astrology, January-March 2003, pp9-26. 著者:K.N.Rao 事例7 D.V.スバー・ラオ…
最近のコメント